PR

多峯主山(埼玉県)登山の完全攻略ガイド|四季折々の絶景!初心者にもおすすめ

こんにちは、みやぁんです。

今回ご案内する山は、「多峯主山」です。
埼玉県飯能市にあり、奥武蔵エリアの低山となります。
天覧山とセットで登るのがちょうど良い初級者におススメの山です!

こんな人におススメ!

初めて登山をする人
家族連れて安全に登山したい人

短時間でリフレッシしたい人

パーティ登山で山頂ごはんも楽しみたい人

山の基本情報

山名多峯主山(とうのすやま)
標高271メートル
所在地埼玉県飯能市

標高271メートルと低い山です。一般的には天覧山を経由して山頂に登るコース人気です。
多峯主山の山頂に向けて複数のルートがあり、
コースの選択が多数ありますので何度も登っても楽しめる山です。
山頂からの展望は、天気が良ければ都心のビル群から富士山まで良く見えます。

おススメのシーズン

四季でそれぞれの見どころポイントを解説します。
個人的におススメなのは「春」と「秋」です。
やっぱりお花と紅葉は登山において最大のポイントですよ。

たくさんの花が群生しているわけではないけど、
わずかに咲いている梅や藤を発見した時にうれしくなります。

夏は暑さ対策と水分補給をしっかりして登山をしましょう。
蜂や羽虫も気になるので虫よけスプレーも忘れずに。

気温が下がってくると共に快適な登山ができるようになります。
紅葉も天覧山の方が多くあまりイメージにはない。

雪は通常は降りませんが、平野部も降るような時は積もる場合もあります。
雪が積もったらプチ雪山体験ができます。

多峯主山も日の出がきれいに見えますが人は少なめ。

アクセス方法

多峯主山へのアクセス方法を徹底説明します。

車でのアクセス

高速道路からのアクセスはあまりよくないです。
圏央道の日高ICが一番近くておよそ45分くらいです。

電車でのアクセス

最寄り駅は飯能駅・高麗駅です。
飯能駅は西武池袋線で、高麗駅は西武秩父線。
似てますが大違い。西武秩父線は飯能駅での乗り換えがあります。
メインルートから登るのであれば飯能駅です。車道を徒歩約15分。

少し歩行距離が出ますが東飯能駅であれば八高線(運行は川越線がメイン)からもアクセス可能です。

バス

飯能駅と東飯能駅駅からバスに乗れば登山口近くまで行けます。
国際興業バスで「天覧山下BS」下車。

国際興業バス
東京北部・埼玉南部を運行する国際興業バスの公式サイト。路線バスの時刻表、運行情報、路線図、終電後の深夜急行バス、東北への夜行高速バス、大宮発着の空港連絡バスの情報を掲載。

コース紹介

 ・中央公園から天覧山経由で周回コース
  
  体力:  ★★☆☆☆
  難易度: ★☆☆☆☆
  

  コース概要:中央公園登山口→天覧山→多峯主山
  中央公園第2駐車場は催事などがなければ登山者の駐車が可能です。

  好みよりますがアップがてらに先に天覧山に登る派。
  天覧山から多峯主山へは見返り坂を使うのがメジャーですが、
  自分は人の少ない尾根のコースを好んでます。

最近よく登る天覧山・多峯主山 / みやぁんさんの多峯主山神久山天覧山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 ・多峯主山から巾着田→高麗丘陵周回コース
  巾着田で花鑑賞できるコース
  体力:  ★★☆☆☆
  難易度: ★☆☆☆☆
  コース概要:多峯主山を絡めて巾着田の彼岸花を鑑賞するコースです。
        車道部分が多く、高麗駅までは住宅街を歩くので真夏は日差しの逃げ場がありません
        巾着田祭り期間は、ドレミファ橋通行禁止のため迂回が必要です。

巾着田で曼珠沙華の開花報告 / みやぁんさんの多峯主山神久山天覧山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 ・多峯主山から飯能三山周回コース  
  体力:  ★★☆☆☆
  難易度: ★☆☆☆☆
  コース概要:多峯主山だけで物足りない場合は飯能三山を絡めるのがおススメ。
        柏木山と龍崖山と多峯主山で飯能三山です。
        それぞれ独立した山なので移動は車道歩きになります。

柏木山は車道を移動する距離が長めです。

秋晴れの飯能散歩 / みやぁんさんの多峯主山神久山天覧山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

龍崖山へ縦走する場合はちょっと急登階段が待ち受けてます。

飯能里山巡り(🗻と⛰ウォッチ) / みやぁんさんの多峯主山神久山天覧山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

縦走プラン

多峯主山は、秩父へと続く山塊の入り口となる山です。
一部で奥武蔵最強縦走ルートと呼ばれるくらいアップダウンの激しいコースです。
何が最強かと言えば、変わり映えのしない樹林帯を延々と歩き続けるメンタルが必要な点です!

飯能アルプスは西武秩父線に沿ったルートになっているのでポイントで途中離脱可能です。

飯能アルプス前半(武蔵横手駅→東飯能駅) / みやぁんさんの久須美山多峯主山かまど山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

登山プチ情報

登山の計画と登山中に役立つ情報を案内します

駐車場

多峯主山の登山向けの駐車場はあまりなく、中央公園の第2駐車場が解放されている時に利用可能。

  • 中央公園駐車場

トイレ

トイレは複数あり、山頂直下にもバイオトイレがあります!

  • 中央公園
  • 天覧山の中段
  • 多峯主山直下(雨乞池から山頂に向けた途中)

給水ポイント

中央公園に自動販売機あり。登山口周辺は街になっているので自動販売機は点在してます。

周辺のお得な情報

登山とセットで楽しめる周辺スポットをご紹介!

食事や温泉

 ・宮沢湖温泉 喜楽里

イベント

 ・奥むさし飯能観光協会

https://hanno-tourism.com

まとめ

多峯主山の紹介は以上となります。
手軽に山に登れて、下山後には飯能河原でまったりしたり、
食事も選択肢が豊富にあり旅行気分で登山が楽しめるお山となります。

タイトルとURLをコピーしました